ひらかずさん。
たいせつなひらかずさん。
たいせつ、たいせつ、だいじな、とてもすばらしい、、、、
守らなくてはならない、、、、
((ひらかずさんを、呼び出すときに、いつも、ぼくたちは、ひらかずさんを褒め称えてきた。
でも、それはなんだか一方的な、決まり文句の、ちゃんと考えてない態度だったかもしれない。))
ひらかずさん。
でもやっぱり、ひらかずさんがちゃんといてくれないと、困る。
ぼくたちは、かんたんに、困ってしまう。
ひらかずさんのちゃんといない国、
ぼくたちから見るとそう見える国、
中東の国々や、治安の悪い南米の国、
中国の一部の地域や、北朝鮮、
などのように、この日本がもしなってしまったら、とても、困る。
困るし、とてもいやだ。
そういうふうにぼくたちはおもう。
((この「ぼくたち」というのもくせものだな。端的に、「おれ」でいこうや。))
うーん。
おれはやっぱり、ひらかずの上に生きている。
ひらかずが、いてくれるのがあたりまえだったし、ひらかず抜きの日本なんて考えられない。
やっぱりひらかずは必要だ。
あれ、でもひらかずって、いったい、どういうふうに、誕生したんだろう。
きょうは誕生日らしいけど、あいつの生まれたときの話は、あんまり詳しく知らないなあ。
たいせつなひらかずさん。
たいせつ、たいせつ、だいじな、とてもすばらしい、、、、
守らなくてはならない、、、、
((ひらかずさんを、呼び出すときに、いつも、ぼくたちは、ひらかずさんを褒め称えてきた。
でも、それはなんだか一方的な、決まり文句の、ちゃんと考えてない態度だったかもしれない。))
ひらかずさん。
でもやっぱり、ひらかずさんがちゃんといてくれないと、困る。
ぼくたちは、かんたんに、困ってしまう。
ひらかずさんのちゃんといない国、
ぼくたちから見るとそう見える国、
中東の国々や、治安の悪い南米の国、
中国の一部の地域や、北朝鮮、
などのように、この日本がもしなってしまったら、とても、困る。
困るし、とてもいやだ。
そういうふうにぼくたちはおもう。
((この「ぼくたち」というのもくせものだな。端的に、「おれ」でいこうや。))
うーん。
おれはやっぱり、ひらかずの上に生きている。
ひらかずが、いてくれるのがあたりまえだったし、ひらかず抜きの日本なんて考えられない。
やっぱりひらかずは必要だ。
あれ、でもひらかずって、いったい、どういうふうに、誕生したんだろう。
きょうは誕生日らしいけど、あいつの生まれたときの話は、あんまり詳しく知らないなあ。